利用規約
第1条(本規約)
- 本規約は株式会社アルス・ノヴァ(以下「当社」といいます)が運営するKPTon(以下「本サービス」といいます)における利用規約を定めます。本サービスの利用者(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に従い本サービスをご利用いただけます。
第2条(知的財産権等)
- プログラム、サービス提供画面、本ソフトウェア等、本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、不正競争防止法上の権利、その他一切の財産的若しくは人格的権利(以下「知的財産権など」といいます。)は、全て当社又はそのライセンサーに帰属します。
- お客様は、本サービスの利用規約締結に基づいて、本サービスを利用することができますが、提供される本サービスに関する知的財産権等を取得するものではありません。お客様は、本サービスを不正に解析しようと試みてはならないものとします。
第3条(アカウント)
- ユーザーにはユーザー毎に一意なアカウントが発行されます。
- アカウントのパスワードの管理は自己の責任で行うこととします。
- アカウントは譲渡、または貸与することを禁止します。
- ユーザーの行為を原因としてアカウントが不正に使用された場合、当社では一切責任を負わず、また賠償もいたしかねます。
第4条(禁止事項)
- 虚偽の情報でユーザー登録を行うこと。
- 他ユーザのアカウントを本人の許可無く使用すること。
- 当社・他ユーザー・第三者の所有権、知的財産権などの財産的権利を侵害すること。
- 公序良俗に反する行為、または、そのおそれのある行為、あるいは、それを助長し、または助長するおそれのある行為を行うこと。
- 法令に違反する行為や犯罪的行為、もしくはそのおそれのある行為、あるいは、それを幇助する行為を行うこと。
- 社会的に不適切な行動と解される行為を行うこと。
- 大量のリクエストを本サービスに対して発行し、本サービスの円滑な運営を妨害すること。
- ウィルスプログラムや不正アクセスにより、本サービスの円滑な運営を妨害すること。
- インターネット上で、他ユーザー・第三者もしくは当社が入力した情報を不正に改竄すること。
- 本サービスの運営を妨げる行為、または、そのおそれのある行為を行うこと。
第5条(損害賠償)
- ユーザーが本規約,本サービス内の各規約又は各ガイドライン及び法令の定めに違反したことにより,当社及び当社が業務提携する事業者等を含む第三者に損害を及ぼした場合,ユーザーは,当該損害を賠償する責任を負い,いかなる場合も当社及び当社が業務提携する事業者等を含む第三者を免責するものとします。
- 第4条に違反し当社,当社が業務提携する事業者等又は第三者に損害を与えたユーザーは,当社,当社が業務提携する事業者等及び他のユーザー又は第三者が受けたすべての損害を賠償する義務を負うものとします。
第6条(プライバシー)
- 本サービスでは、ユーザーの個人情報を厳重に管理するとともに、プライバシーを最大限に尊重する事とします。詳細については別途定めるプライバシーポリシーに記載します。
第7条(ユーザーの責任)
- 本サービスをユーザーが利用する場合、インターネットにアクセスする必要がありますが、そのためのあらゆる機器、ソフトウェア、通信手段はユーザーご自身が各自の責任と費用において適切に準備、設置、操作していただく必要があります。当社はユーザーのアクセス環境について一切関与せず、これらの準備、操作に関する責任を負いません。
- 本サービス上での、ユーザー間あるいはユーザーと第三者間での問題が発生した場合、当該ユーザーは自己の責任と費用において、問題を解決しなければならず、当社は一切の責任を追いません。
- 本サービス上でのユーザー自身が登録・公開した情報に関しては、当該ユーザーの管理者にあり、当社は一切の責任を負いません。
第8条(免責事項)
- 当社は、本サービスがユーザーの皆様に役立つよう最大限の努力を行いますが、本サービスの内容において、欠陥、一時停止、一部削除、変更、終了及びそれらが原因で発生したユーザーまたは他者の損害に対し、一切責任を負いません。
- 本サービス上に開示されている情報の大部分はユーザーによって開示されたものですが、当社は本サービスを監視する義務を負いません。本サービスを利用したことでユーザーまたは他者に発生した損害について、当社は一切責任を負いません。
- 禁止行為を行ったユーザーの情報に対して、情報開示や情報の削除をおこなう場合があります。その際、ユーザーは、当社の行った処置について、異議を申し立てることはできないものとします。
第9条(サービスの中断)
当社は以下の各号に該当する場合には、ユーザーに事前に連絡することなく、一時的に本サービスの提供を中断する場合があります。ユーザーは、このことを了解の上ご利用ください。
- 本サービスのシステムの保守を定期的に、または緊急に行う場合
- 火災、停電、事故などにより本サービスの提供ができなくなった場合
- 地震、噴火、洪水、津波などの天災により本サービスの提供ができなくなった場合
- 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議などにより本サービスの提供ができなくなった場合
- 予想外の技術的問題
- その他、運用上、技術上、当社が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合
第10条(本サービスの廃止)
- 当社は、やむをえない事由が発生した場合には、本サービスの提供を廃止することがあります。
- 本サービスを廃止する場合には、あらかじめ、ウェブサイトにおける告知その他適宜の方法によりお客様に通知致します。ただし、緊急その他やむをえない事情がある場合はこの限りでありません。
第11条(規約・サービスの変更等)
- 本規約は、予告なしに変更されることがあります。個別通知することは致しかねますので、ご利用の際には随時、最新の利用規約を参照してください。
- 変更後の規約は本サイト上に表示した時点より、効力を生じるものとします。
- 本サービスの内容は、将来予告なく変更、追加、削除することがあります。
第12条(準拠法及び管轄)
- 本規約の準拠法は、日本法であり、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
第13条(附則)
平成25年8月1日 作成